研究グループ
サークル名 | サークル詳細説明 (2023年度) | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
司馬遼太郎の短編で歴史を楽しむ |
司馬遼太郎は短編でも独特の司馬史観を示しています。数多い短編から講師が選んだ作品を読み、歴史を楽しみます講 師 : 清原 康正 先生(文芸評論家 日本ペンクラブ理事)
|
日程 | 演題 |
---|---|
4月8日(土) | 公開講座:司馬遼太郎「胡桃に酒」から細川ガラシャの生涯をたどる テキスト:文春文庫「故郷忘じがたく候」、PHP文庫「戦国の女たち」など |
5月13日(土) | 戦国篇 「馬上少年過ぐ」 主人公 伊達 政宗 テキスト:新潮文庫「馬上少年過ぐ」 |
6月10日(土) | 戦国篇 「軍師二人」 主人公 後藤 又兵衛・真田 幸村 テキスト:講談社文庫「軍師二人」 |
7月8日(土) | 江戸篇 「真説宮本武蔵」 テキスト:講談社文庫「真説宮本武蔵」 |
9月9日(土) | 幕末篇 「桜田門外の変」 テキスト:文春文庫「幕末」 |
10月14日(土) | 幕末篇 「王城の護衛者」 テキスト:講談社文庫「王城の護衛者」 |
11月11日(土) | 幕末篇 「芹沢鴨の暗殺」 テキスト:中公文庫「新選組血風録」 |
12月9日(土) | 幕末篇 「アームストロング砲」、「肥前の妖怪」 テキスト:講談社文庫「アームストロング砲」、文春文庫「酔って候」 |
1月13日(土) | 2023年の話題作 |
3月9日(土) | 幕末篇 「彰義隊胸算用」 テキスト:文春文庫「幕末」 |
諸般事情により、日程・内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
最新情報は、毎月の愛とぴあ会報、ホームページを参照ください。
見学ご希望の方は事前に「アカデミー愛とぴあ事務所」までご連絡ください。
電話 042-441-6328
受付時間 9:00~16:00
[戻る]