4月8日公開講座のご案内

公開講座:司馬遼太郎「胡桃に酒」から細川ガラシャの生涯をたどる

 司馬遼太郎は短編でも独特の司馬史観を示しています。
 数多い短編から講師が選んだ作品「胡桃に酒」(文春文庫「故郷忘じがたく候」、PHP文庫「戦国の女たち」)を読み、主人公である細川ガラシャの悲劇の生涯をたどります。


開催日 令和5年4月8日(土)14:00~16:00(開場予定13:30)
会 場 調布市文化会館10階1001学習室 先着50名  入場無料
講 師 清原 康正 (きよはら やすまさ)氏 文芸評論家、日本ペンクラブ理事 

アカデミー愛とぴあでは、新たなサークルを開設します。 今回、会員募集を兼ねて、第一回目は入場無料の公開講座とします。





お願い:事前に自宅で体温測定し,発熱や風邪症状,体調不良のある時は参加を控えてください。
    マスク着用・手指消毒・咳エチケットのご協力をお願いします。
    新型コロナウイルスの感染状況や天候等で催しを変更、中止することがあります。
    最新の情報は、下記にお問い合わせください。
問合せ:調布市立図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ
    ☎(042)441-6328 (受付時間:9時~16時)


[戻る]